ログインしてください。

終了

東京学芸大学・みずほフィナンシャルグループ金融教育共同研究プロジェクト 第13回公開講座2030年に向けた金融教育の展開 -12年にわたる共同研究の成果を踏まえて-

開催日時 13:30 17:00
定員100名
会費0円
場所 東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル3F みずほ総合研究所セミナールーム

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

対象:学校教員、金融教育に関心のある方

スケジュール:
司会進行 木村 迅人(みずほ総合研究所人材育成事業部・金融法人教育グループ長)
開講挨拶  13:30~13:35 
手島 隆之(みずほ総合研究所・上席執行役員 人材育成事業部長)

(第一部)「プロジェクトの歩みとその展開」
プロジェクトの歩みと金融教育の更なる発展 13:35~13:50
大澤 克美(東京学芸大学教授) 
金融教育カリキュラム案の紹介 13:50~14:05
松尾 直博(東京学芸大学准教授) 

(第二部)「実践研究の取組みと提案」
①道徳科 14:05~14:25
永田 繁雄(東京学芸大学教授)
②特別支援教育 14:25~14:45
小金井 俊夫(東京学芸大学附属特別支援学校副校長)
伊藤 友彦(東京学芸大学教授)
(休憩 14:45~15:00)
③家庭科 ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート