終了

京都市立葵小学校研究発表会 講演 京都大学大学院教授 松下 佳代先生「初等教育において目指すべき『ディープ・アクティブラーニング』とは』」

開催日時 13:15 17:00
定員150名
会費0円
場所 京都府京都市左京区下鴨東梅ノ木町8 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

 京都市教育委員会「学習指導要領の改定に向けた実践研究事業指定」校である京都市立葵小学校の研究発表会です。
 今回は京都大学大学院教授の松下佳代先生をお迎えし,「初等教育において目指す『ディープ・アクティブラーニング』について」ご講演をしていただきます。また,当日は10クラスの公開授業を行います。
 授業①では、本校独自の「対話の時間」の学習(4,5,6年及び育成学級)を公開致します。また,授業②では
全学年の学習(国語,社会,道徳,生活,総合的な学習の時間)を公開致します。
 詳しくは本校ホームページをご覧下さい。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/19GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート