終了
京都市立葵小学校研究発表会 講演 京都大学大学院教授 松下 佳代先生「初等教育において目指すべき『ディープ・アクティブラーニング』とは』」
開催日時 | 13:15 〜 17:00 |
定員 | 150名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市左京区下鴨東梅ノ木町8 |
京都市教育委員会「学習指導要領の改定に向けた実践研究事業指定」校である京都市立葵小学校の研究発表会です。
今回は京都大学大学院教授の松下佳代先生をお迎えし,「初等教育において目指す『ディープ・アクティブラーニング』について」ご講演をしていただきます。また,当日は10クラスの公開授業を行います。
授業①では、本校独自の「対話の時間」の学習(4,5,6年及び育成学級)を公開致します。また,授業②では
全学年の学習(国語,社会,道徳,生活,総合的な学習の時間)を公開致します。
詳しくは本校ホームページをご覧下さい。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
