開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 150名 |
会費 | 3240円 |
場所 | 東京都千代田区神田淡路町2丁目9 損保会館 大会議室 |

村上加代子先生より
中学生で英語学習に躓きを感じる生徒の多くは「単語が読めない」という問題から始まり、スペリングが覚えられない、文法がわからない、読解ができない・・・と、次々と躓きの連鎖が生じます。またアルファベットの混乱は、初期指導に躓くと高校生までも継続してしまいます。
ですが、これまで私が読み書きの苦手な児童生徒への指導を通じて実感していることは、「適切な指導がなされれば、LDがあっても英語の単語の読み書きは上達する」です。あきらめるのはまだ早い。
本セミナーでは主に中学生で「暗記に頼らない」単語の読み書きスキルを目標とした指導の方法について、アルファベットから英語の音韻認識、フォニックスの理論と実践をご紹介します。参加者には音韻認識とデコーディング体験を通じて、「音を操作するってこういうこと」「読めるってこういうこと」を感じて頂きたいと思っています。
(キーワ...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/27 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾- |
9/26 | 東京学芸大学附属竹早小学校自己実現活動第2回校内研究会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
