開催日時 | 08:30 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区上杉六丁目4番1号 宮城教育大学附属小学校 |
【「算数の授業づくりを考える会」について】
本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。
これまで月に1回程度,定例会を開き,仲間と一緒に教材研究をしたり授業づくりの悩みについて話し合ったりしています。今回は,同一内容に異なる視点から迫った二つの授業(5年生の「割合」)を通して,算数科における『深い学び』について考える会を企画しました。
ぜひ,算数の授業づくりについて一緒に学びませんか。御参加をお待ちしています。
【タイムテーブル(予定)】
8:30ー 受付
9:00 ー 9:45 授業1 授業者 吉田千真(宮城教育大学附属小学校)
10:00-10:45 授業2 授業者 三井雅視(宮城教育大学附属小学校)
11:00-12:00 授業検討会
「二つの授業比較か...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
心理カウンセラー | 粕谷恭子 | 東京書籍 | 化学 | 運動会 | 数学 | 鹿毛雅治 | 全国大会 | 長谷川博之 | 家庭学習 | 外国語活動 | 幼稚園 | メンタルヘルス | 井上好文 | 石坂陽 | ユニバーサルデザイン | eラーニング | 中学校教員 | 明日の教室 | サマーセミナー | 高校教員 | ICT | 山田洋一 | 保健 | 自閉症スペクトラム | リトミック | 問題児 | 堀川真理 | 保護者対応 | 小中一貫 | 21世紀型スキル | マット運動 | ロイロノート | 学級経営 | センター試験 | 外国語 | ノート指導 | 授業づくり | 授業力 | 中高一貫
