開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 佐賀県佐賀市本庄町1番地 佐賀大学 |
参加申込みは下記のURLよりお願いします。
https://www.saga-els.com/clc/index.php/workshop/20180204T08
実施名 演劇手法によるコミュニケーション能力向上プログラムの開発1
担当講師 清水 きよし(しみず きよし)
東京アナウンス学院、青二塾パントマイム講師
実施概要 授業活動や学生指導等の場面で教員に必要となる様々な身体表現の手法を身に着ける。
実施日時 平成30年02月04日(日)10:00~12:00、13:00-16:00
実施場所 佐賀大学(本庄キャンパス) 総合研究1号館
募集対象 大学教員・職員,小中高特支教員、ICT支援員等の関係者,演劇に興味を持つ者
実施計画
02月04日(日)
10:00~12:00 パントマイムのワークショップ1
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
5/10 | 演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11 |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
冬休み | 低学年 | 世界史 | 野口芳宏 | 本間正人 | センター試験 | インクルーシブ教育 | 学級通信 | Teach For Japan | 佐藤幸司 | ネタ | アイスブレイク | タブレット | 食育 | ASD | ワーキングメモリ | 有田和正 | 高等教育 | 山中伸之 | 読み聞かせ | メンタルヘルス | 中高一貫 | 心理教育 | 河合塾 | サマーセミナー | 法教育 | 教員採用試験 | 赤坂真二 | 日本語教師 | 教材作り | ノート指導 | ちょんせいこ | 演劇 | 国際教育 | 保護者 | 道徳教育 | 大学受験 | 学級経営 | 無料 | eラーニング
