開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 佐賀県佐賀市本庄町1番地 佐賀大学 |
参加申込みは下記のURLよりお願いします。
https://www.saga-els.com/clc/index.php/workshop/20180204T08
実施名 演劇手法によるコミュニケーション能力向上プログラムの開発1
担当講師 清水 きよし(しみず きよし)
東京アナウンス学院、青二塾パントマイム講師
実施概要 授業活動や学生指導等の場面で教員に必要となる様々な身体表現の手法を身に着ける。
実施日時 平成30年02月04日(日)10:00~12:00、13:00-16:00
実施場所 佐賀大学(本庄キャンパス) 総合研究1号館
募集対象 大学教員・職員,小中高特支教員、ICT支援員等の関係者,演劇に興味を持つ者
実施計画
02月04日(日)
10:00~12:00 パントマイムのワークショップ1
13:00~16:00 パントマイムのワークショップ2
到達目標
授業活動や学生指導等の場面で教員に必要となるコミュニケーション能力を身に着ける。
様々な場面で他者同士がどうにかして折り合いをつけるスキルを習得する。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
8/5 | 特別支援教育教材展示会5 in 長崎 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
