開催日時 | 18:45 〜 20:15 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市伏見区鷹匠町39番地の2 伏見区役所4階 第5会議室 |
サークルでは次のようなことを行っています。
-模擬授業-
授業について、具体的に批評し合うことによって、授業力の向上を目指します。
① 毎日の授業をよりよくするため、模擬授業を行います。
② 同一教材を使用して、その 教材研究 を行います。
③ 研究授業 や 授業参観 のために新しく作った授業について検討します。
-資料検討-
人に物事をうまく伝えるためには文章力の向上が欠かせません。
下記のような文書から、それらを学びます。
① 学級通信 や 学校での文書 の書き方
② 文部科学省 の資料など有益情報の交流
③ TOSSが行う 社会貢献活動 についての情報交流
-お悩み相談-
教員なら誰もが一度は持つような悩みがあります。
それらについて、一緒に考えます。
① クラスがうまくいかない
② 授業がもっとうまくなりた...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
4/28 | 子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント |
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
