終了

文科省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」研究指定 成果発表会

開催日時 13:15 17:00
会費0円
場所 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
文科省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」研究指定 成果発表会

【取組の趣旨】
 私たちは、動物(犬)を介在させた命の教育、道徳教育のあり方を実践的に追求してきました。今、道徳が「特別の教科」として全面実施を目前にしている中、いじめの問題などを解決するため、「生命を尊重する心を育む教育」への取組が一層求められています。そこで、新たな道徳教育への手がかりを皆様とともに共有したく、授業公開ならびに研究成果の発表を実施致します。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
【時 程】  
13:15~  公開授業:2年生活科、6年道徳
-移動・休憩-
14:30~ 研究発表・授業協議会

15:30~ シンポジウム「犬が介在する命の教育と授業づくり」
   シンポジスト:葛貫 裕介(東京学芸大学附属小金井小学校教諭)
          須崎  大((社)ナチュラルドッグスタイル)
           松尾 直博(東京学芸大学教...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート