終了

文科省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」研究指定 成果発表会

開催日時 13:15 17:00
会費0円
場所 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
文科省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」研究指定 成果発表会

【取組の趣旨】
 私たちは、動物(犬)を介在させた命の教育、道徳教育のあり方を実践的に追求してきました。今、道徳が「特別の教科」として全面実施を目前にしている中、いじめの問題などを解決するため、「生命を尊重する心を育む教育」への取組が一層求められています。そこで、新たな道徳教育への手がかりを皆様とともに共有したく、授業公開ならびに研究成果の発表を実施致します。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
【時 程】  
13:15~  公開授業:2年生活科、6年道徳
-移動・休憩-
14:30~ 研究発表・授業協議会

15:30~ シンポジウム「犬が介在する命の教育と授業づくり」
   シンポジスト:葛貫 裕介(東京学芸大学附属小金井小学校教諭)
          須崎  大((社)ナチュラルドッグスタイル)
           松尾 直博(東京学芸大学教...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/24臨床催眠技法研修会 -現代臨床催眠をトラウマ支援に活用する 概論編-
8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート