開催日時 | 18:00 〜 19:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル4階知識製造研究センター セミナー室 |
飯田橋にて「学校における探究活動の中で、グローバルな視点を養う取り組みを行なっている先生」をお招きし、取り組みの実例やグローバルリーダーを育成し続けていく上でのこれからの発展や課題等に関して、座談会を開催いたします。
「グローバルな視点を生徒に持ってもらいたい」、「将来海外研修を実施したい」、「生徒の課題研究テーマの設定に課題がある」と少しでも感じていらっしゃる先生がいらっしゃいましたら、ぜひご参加ください。次の一歩を踏み出すアイデアが、きっと生まれるはずです。参加をご検討いただけますと誠に幸いです。。
座談会WEBサイト
https://ed.lne.st/gpd-201803seminar/
【日時】3月7日(水)18:00ー19:30
【場所】株式会社リバネス 知識製造研究センター4階 セミナー室(東京飯田橋)
【内容】座談会形式で、各校のグロー...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | 「教員採用説明会&選考会2026」in大阪 |
5/11 | 2025年度 神奈川新英語教育研究会(新英研)春の一日研修会 |
5/10 | 【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
