| 開催日時 | 13:30 〜 15:50 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都豊島区生活産業プラザ(池袋) |
3月のうちに、始業式からの三日間の準備を始めませんか?
何をすればいいかを確認して、スタートダッシュを切りましょう!
経験年数10年目以上の教員が、ノート作りのお手伝いもします!
・ノートは事務局で用意しますが、もし自分のお気に入りを使いたい方はご持参ください。
・実際に作ったノートや、お役立ちグッズも展示予定です!
・小学校教員向けの講座ですが、どなたでも歓迎です。
☆講座内容☆
(1)出会いで使えるゲーム
(2)なぜ「黄金の三日間」~経験者は語る
・ノート紹介、基本構成など
(3)ノート作成講座
①子どもの名前を覚える~私たちはこうしています
②上がりイメージをつくる
③仕組み・ルールをつくる
・当番活動 日直など
④始業式のイメージをつくる
所信表明 出会いの10分で何を語るか
⑤第二日目の動きをつくる
生活のしくみを作り上げよ...
気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/9 | オーストラリア・メルボルン協定校留学(高校)ネットワーキングイベント |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校教員のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
