終了

2018年 教養教育高度化機構シンポジウム「東京大学 初年次ゼミナールの軌跡と展望」

開催日時 13:00 18:00
定員200名
会費0円
場所 東京都目黒区駒場3−8−1 東京大学駒場Iキャンパス 21 KOMCEE East K011教室
2018年 教養教育高度化機構シンポジウム「東京大学 初年次ゼミナールの軌跡と展望」

場所:東京大学駒場Iキャンパス 21 KOMCEE East K011教室(講演会)
21 KOMCEE West MMホール(ポスター発表、懇親会)
   http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam02_01_55_j.html
主催:東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属
   教養教育高度化機構 初年次教育部門
問い合わせ: portal(_at_)fye.c.u-tokyo.ac.jp
【参加費無料】「こくちーず」サイト 
https://goo.gl/Z4jx14 より事前登録に協力をお願いいたします。

【開催趣旨】
東京大学では、教育の「国際化」、「実質化」、「高度化」を目標として、
2015年度より学部教育の総合的教育改革が開始された。本改革...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/15商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
11/24授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート