開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都目黒区駒場3−8−1 東京大学駒場Iキャンパス 21 KOMCEE East K011教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
場所:東京大学駒場Iキャンパス 21 KOMCEE East K011教室(講演会)
21 KOMCEE West MMホール(ポスター発表、懇親会)
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam02_01_55_j.html
主催:東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属
教養教育高度化機構 初年次教育部門
問い合わせ: portal(_at_)fye.c.u-tokyo.ac.jp
【参加費無料】「こくちーず」サイト
https://goo.gl/Z4jx14 より事前登録に協力をお願いいたします。
【開催趣旨】
東京大学では、教育の「国際化」、「実質化」、「高度化」を目標として、
2015年度より学部教育の総合的教育改革が開始された。本改革...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
