終了

小学校外国語教育研修会 直山木綿子調査官講演会

開催日時 10:00 16:30
会費0円
場所 島根県松江市大輪町416-4 島根大学教育学部附属小学校
小学校外国語教育研修会 直山木綿子調査官講演会

午前(ワークショップ・実践発表・情報交流)
・クラスルームイングリッシュ(松江工業高等専門学校 篠村恭子)
・子どもの思考にそった活動の組み立て方
 (大田市立久手小学校 梶谷修一郎 大国寛和)
・SMALL TALK(5・6年)のワークショップ
 (広島大学附属小学校 西原美幸)
・新教材を活用した中学年の活動
 (島根大学教育学部附属小学校 吉木勇気 加藤君江)
午後
・直山木綿子調査官 講演
 「新学習指導要領における外国語教育のあり方
  ―新教材の活用を通して―」

参加申し込み・お問い合わせ
外国語活動担当 加藤君江
Tel: 0852-29-1200 
Fax: 0852-29-1206
E-mail: kimie5@edu.shimane-u.ac.jp
(2月28日までにお申し込みください。)

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
4/26普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
6/1授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート