開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 15名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター |
6月23日 第5回主体的・対話的、深い学び研
場所 札幌市産業振興センター
テーマ 「『ふり返り』を機能させて、主体性を引き出す授業6連発」
「学力を確実にする」「協働のよさを自覚させる」「次の学びへと意欲をつなぐ」の3つを具現する「授業+ふり返り」のパッケージ提案。
0900-0915 受付
0915-1000 外国語科の授業、およびふり返り① 高学年「対話をつなげる」
菊地 泰葉
1005-1050 国 語科の授業、およびふり返り②2年生 書くこと「書くことを決めて知らせよう〜今週のニュース」 高原 隼希
1055-1140 社 会科の授業、およびふり返り③金印からアジアの中の日本を意識する
山田 洋一
1240-1325 算 数科の授業、およびふり返り④2年生 ひき算 「どうしてちがうのだろう」
櫻井里佳
1330-1415 理 科の授業、およびふり返り⑤ 増田 展明
1420-1505道 徳科の授業、およびふり返り⑥LGBTs 「自分らしく生きる」
笹森健司+田中 純
1510-1555 特別活動の授業、およびふり返り⑦ 鈴木真由美
1600-1630 授業者の対話「教科の見方・考え方を働かせる授業をどうつくるか」
1730ー 懇親会
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
