終了

新学習指導要領とこれからの学校英語教育

開催日時 13:30 16:15
定員40名
会費1000円
場所 京都府京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路676-13 メルパルク京都 会議室6「楓」

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
新学習指導要領とこれからの学校英語教育

2022年から実施される新学習指導要領。ホットな情報をいち早くお伝えします。
新学習指導要領の方向性を小中高の繋がりを通してわかりやすく解説します。

対象  |教育関係者(主に高等学校)
定員  |40名(先着順)
参加費 |1,000円(資料代含む)
開始  |13:50(受付13:30~)
終了予定|16:15
講師  |竹内 理 先生(関西大学教授)

お一人様からのご参加、途中退席も可能です。
お勤め先以外の先生方とも交流ができる機会となっております。
皆様からのお申し込みをお待ちしております。

問い合わせ先
(株)新興出版社 啓林館
京都英語セミナー 係
担当 重岡
06-6775-6518

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/7【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート