開催日時 | 12:00 〜 12:50 |
会費 | 5,000円 (1回500円で10回分)及び、ハンドアウトのコピー実費代。国際教育研究所会員はテキスト代のみ(1,200円+税)円 |
場所 | 東京都新宿区横寺町55 公益財団法人日本英語検定協会 |
対象者:小・中・高・大・塾等で英語を教えている教員・指導者、英語教員を目指す方及び、英語教育に興味のある方。
受講料:国際教育研究所の会員は、実費代以外は無料。
非会員は;、5,000円 (1回500円で10回分)及び、ハンドアウトのコピー実費代。
途中からの「飛び入り」の参加者も大歓迎いたします。その場合の受講料は1回1,000円及び、コピー実費代。
教材:『もう一度始める英語発音入門』野中泉著、成美堂出版。1,200円+税。(受講者は各自購入し持参)
日程と時間:1クール、2年間 (10回の講座)
(2018年度) *初日だけ、同日5/26に2回分続けて行います。
*第1回目 5月26日(土) 12:00~12:50 *第2回目 5月26日(土) 13:00~13:50
第3回目 6月23日(土) 13:00~13:50 第4回目 7月28日(土) 13:00~13:50
第5回目 10月27日(土) 13:00~13:50
(2019年度)
第6回目 4月27日(土) 13:00~13:50 第7回目 5月25日(土) 13:00~13:50
第8回目 6月22日(土) 13:00~13:50 第9回目 7月28日(土) 13:00~13:50
第10回目 10月27日(土) 13:00~13:50
備考:
(1) 英語発音講座は2年間、10回の講座で1クールとし、1年分ごと(5回分)にお支払いをして頂きます。
(2) 1クールで8回以上の出席者に発音講座終了書を授与します。(3)希望者には、10回目に発音レベルチェックを実施し、今後の努力目標を提示しご参考にして頂きます。(4)人数に限りがありますので、ご希望の方は早めのご登録をお願いします。
登録及び 連絡先:chacotanaka@gmail.com 田中ケアリーまで
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
8/23 | 英文法・語法・表現セミナー:気になる英語表現 2025 夏 |
10/11 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
