終了

困り感解消セミナーVOL2~なぜ?どうすればいいの?を解消します!~

開催日時 12:30 16:30
定員60名
会費2000円(学生1000)円
場所 広島県広島市東区東蟹屋町10-31 東区民文化センター 大会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

12:30 受付

【講座1】知っておきたい基礎知識 ADHD・ASDの子どもとの関係づくりのポイント
13:00~13:30(30分)

【講座2】やんちゃな子がいるクラスの学級経営のポイント
13:30~13:50(20分)

休憩(10分)

【講座3】授業における特別支援対応力アップ 模擬授業形式
14:00~14:20(20分)

【講座4】信頼関係をつくっていく、やんちゃな子の叱り方・聞き取り方
14:20~14:40(20分)

休憩(10分)

【講座5】やんちゃな子も巻き込む楽しい授業3本
14:50~15:20

休憩(10分)

【講座6】やんちゃな子の保護者との人間関係づくりのポイント
15:30~15:50(20分)

【講座7】Q&A
15:50~16:30

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート