| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 京都府京都市 NPO法人ROJE 丸太町事務所 |
【すぐ使える「通知表記入文例集(外国語活動・新教材版)」がもらえます!】
この春から新課程への移行期間に入る「小学校英語」。
教科化への不安を抱えている先生も多いのではないでしょうか?
平成32年度からは、週2時間の英語の授業(※高学年のみ)が始まります。
今までの外国語活動で行ってきた歌やゲームなどの活動だけでなく、英語の綴りと音の関係や読み書きなど、どう教えればよいか困ってしまうような内容も盛り込まれています。
――――
今回のセミナーでは、
「どんな先生でも、安心して取り組める」
をテーマに、移行期間1年目の皆さんに向けて、新教材『We can!』unit1~3の内容に絞り、新教材の活用の基本について扱います。
1学期を乗り切れば、夏休みの間に2学期以降の体制を整えることができます。
理論的な話だけでなく、授業ですぐに使えるような...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/21 | 特別支援教育研修会 自立活動と手作り教材WS in 京都 |
| 12/26 | 2025年 近数協 第55回冬期合宿研究集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
