開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000(学生500円)円 |
場所 | 愛媛県宇和島市三間町迫目128-1 宇和島市役所農村生活文化ふれあい交流館 |

4月、あんなに素直だった子どもたちが少しづつ変わっていきます。
今もその変化の途中。
ベテランの先生方は、その変化にいち早く気付き、手を入れていきます。
6月にはどの学級も荒れます。
しかし、4月からのほころびへの対応で、その荒れは軽傷ですむのです!
1学期に必見の内容です!
「どうしたらいいの?」でなんとなく見過ごしている子どもの行動…。
6月の荒れにつながらないよう、悩む前に勉強会に出かけよう!
☆ スペシャル講座では、荒れた学校を立て直し、学級経営で圧倒的な事実を生み出してこられたお二人の教頭先生を講師にお招きし、仕事術・生徒指導など様々な内容で対談していただきます!子どもを変えた事実をもつ先生方に聞くのが一番です!
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
5/10 | ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス |
5/18 | 明日の授業や指導に即!活かせる授業、指導が盛り沢山!!「来て良かった!」を実感できるサークル体験フェス |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
8/10 | 広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
