| 開催日時 | |
| 会費 | 200円(税込)円 |
| 場所 | 東京都恵比寿ガーデンプレイス内 サッポロビール 本社会議室 ※都合により変更になる場合があります。 |
| 主催 | Vーキャリア 事務局 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加2012年「第3回 Vーキャリア勉強会」を開催いたします。
コーチとしてもご活躍されている武内さんに楽しいワークショップを実施いただきます。
久々のサッポロビール本社会場です!
先着30名ですので早めのエントリーをお待ちしております。
◇日時:5/27(日) 12:45~17:15(受付開始 12:30)
17:30頃~懇親会(希望者のみ)
◇開場:サッポロビール本社(恵比寿)
◇定員:30名(先着順)
◇講師:武内 範登氏
(財)生涯学習開発財団認定コーチ
(株)コーチ・エィ CTPクラスコーチ
CDA初級教育カウンセラー
<ワークショップ名>
自尊感情を高めるワークショップ
<ワークショップの内容>
「ホンネとホンネの感情交流を通して、あるがままの自分に気付き、
あるがままの自分を認め、あるがままの自分を好きになる。」ワークショップ
コーチングとカウンセリング心理学のエッセンスが織り込まれた
いろんなエクササイズを通して、“感情を伴った気付き体験”をします。
<ワークショップでの心構え>
“感情を伴った気付き体験”をするために。
あるがままの自分でいる 自分を飾らない よく見せようとしない
仕事を離れ、肩書きを捨て、仮面を取り、鎧を脱いで、他人の評価や評判から
開放されて、 素の自分に戻って、“いまここで、ありたいようにある。”
<ワークショップ手法>
『構成的グループ・エンカウンター』という体験学習の手法。
英語のStructured Group Encounterの略として『SGE』とも呼ばれています。
SGEは主に学校の教師に向けた体験学習で、お互いのホンネを表現し合い、
それを互いに認め合うことで、自己理解・他者理解を促進させ、
自己肯定感や自己効力感を養うことがねらいとなっています。
SGEのモットー “ありたいようにあれ、右顧左眄(うこさべん)するな!”
自尊感情は、自己成長・自己実現に向かって走るための不可欠な要素です。
“自分の最大の味方、最大の理解者は自分である。”
“自分の人生の主人公は自分である。”
との自覚が自己実現へとつながります。
このワークショップは、自尊感情が高まると同時に、
“こころが癒され、こころが洗われる”ワークショップです。
*終了後は懇親会を予定しています。
※参加者の人数・状況によっては、一部内容が変更になる場合があります。
※都合により会場が変更になる可能性があります。
その場合は、開催10日前ごろまでに、ご連絡させていただきます。
※会費を200円と設定しておりますが、
コピー等の費用により変更になる場合がありますので、ご了承ください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
