開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
場所 | 宮城県大河原町柴田郡大河原町大谷町向126−4 駅前コミュニティセンター オーガ |

連休明けから失敗しない事例別対応のポイント
13:30~13:50
講座1 連休明けに改めて確認したいこと ※概論・チェックリスト
13:50~14:00
講座2 学級:4月に決めたルールと仕組みをうまく機能させるポイント
14:00~14:10
講座3 生徒指導:トラブルが多い生徒への対応のポイント
14:10~14:20
講座4 生徒指導:学級で孤立しがちな生徒への対応のポイント
14:20~14:30
講座5 生徒指導:学校を休みがちな生徒への対応のポイント
14:30~14:40 休憩10分
14:40~14:50
講座6 授業:4月より授業の雰囲気が悪くなってきた時のポイント
14:50~15:00
講座7 授業:授業についていけない生徒への対応のポイント
15:00~15:10
講座8 部活動:部の練習についていけない生徒への対応のポイント
15:10~15:20
講座9 保護者:過保護・無関心な保護者への対応のポイント
15:20~15:30
講座10 教職員:職員間で生徒の情報をうまく共有するためのポイント
15:30~15:40 休憩10分
15:40~16:00
Q&A
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/18 | 未来を創る教育セミナー2025 in 仙台~「ふりかえり」から見とる学習者主体の学び~ |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
10/12 | 道徳の風 HUO special in 仙台 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
5/20 | 【5/20(水)21時ZOOM】不登校児童・生徒にどのようにアセスメントし、対応するか(春フェス2025) |
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
