開催日時 | 09:30 〜 16:40 |
場所 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 私立成蹊小学校 |

「いまこそ手づくり! 楽しい場を! そして本物の学びを!」
子どもの遊びと手の労働研究会(通称:手労研)は、1973年に結成し、以降40年以上遊びやものづくりを中心に、幼児から青年まで幅広く実践と研究をすすめてきた研究会です。
この研究会は、保育園、幼稚園の先生、学童保育や児童館の指導者、小学校、中学校、高校の教師、教員を目指す学生、大学の研究者、といった様々な立場の方々が集まり、それぞれの視点で遊びやものづくりの楽しさや意義を考え交流しています。
また、手づくり市(その場で簡単につくれるものや、材料を買うこともできます)やつくり応えのある実技講座として、現場に戻ってから子どもたちと一緒に楽しめる遊びや教材にたくさん出会えます。
ぜひ、一緒に遊びやものづくりの楽しさを共有しましょう!
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
野口塾 | 理科 | タブレット | ADHD | 通常学級 | 組体操 | プレゼンテーション | シュタイナー | 学級崩壊 | 金大竜 | スマートフォン | キャリア | 中村健一 | カウンセリング | 多動性障害 | 光村図書 | 部活 | 野口芳宏 | インクルーシブ教育 | 地理 | ノート指導 | デジタル教科書 | 特別活動 | 横山験也 | ESD | 非常勤講師 | 丸岡慎弥 | 授業づくりネットワーク | 学力向上 | 国際バカロレア | 堀川真理 | 板書 | EDUPEDIA | 受験 | 粕谷恭子 | 21世紀型スキル | 世界史 | 芸術 | ディベート | 教え方
