開催日時 | 14:30 〜 16:30 |
場所 | 東京都板橋区東京都板橋区小茂根1丁目14−1 板橋区立上板橋第二小学校 ランチルーム |
学びのWA 2018 6月例会
・蒸し暑くなってきました。梅雨直前です。
1学期も折り返し、一区切りが見えてきましたが、骨太の実践報告を聞いて、気持ちを強くするつもりで来てください。
昨年も西田圭子さんの国語の分厚い実践報告でしたが、今年も強度の高い報告になります。
よい実践を聞く豊かな学びの時間をお約束します。
ふるって参加を、よろしくお願いします。
(増田 陽:東京都小学校教諭、学びをつくる会の世話人の一人)
ーーーーーーーーーーー
日時:6月23日(土) 14:00〜16:30
場所:板橋区立上板橋第二小学校 ランチルーム
(地下鉄有楽町線 小竹向原駅 徒歩7分)
【上履きが必要です!】(会場が小学校内のため、ご協力ください。)
参加費:0円
・17:00〜交流会あり。こちらは参加費3000円程度
・申し込...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
