ログインしてください。

終了

第1回 「味噌汁・ご飯」授業・学級づくり講座IN横浜

「味噌汁・ご飯」授業・学級づくり研究会の1回目の講座です。
皆様のご参加をお待ちしております。
◎講座内容
受付 12:30~
1 「味噌汁・ご飯」授業を提案する 13:00~13:50(50分)
(1)なぜ、「味噌汁・ご飯」授業なのか?
・なぜ、味噌汁ご飯授業を提起するようになったのか。
(2)「味噌汁・ご飯」授業が目指すもの
①味噌汁ご飯授業の定義
②味噌汁ご飯授業の方向
2「国語」を「味噌汁・ご飯」授業で組み立てる
13:50~14:20(30分)
(1)物語文の指導案作成のための5ステップ
(2)説明文の指導案作成のための5ステップ
3 模擬授業 「味噌汁・ご飯」授業で提案する
(1)国語 物語文の授業提案 14:30~15:15(45分)
(2)国語 説明文の授業提案 15:25~16:10(45分)
4 「味噌汁・ご飯」授業に挑戦してみよう
            16:20~17:00(40分)   
   ※これから「味噌汁・ご飯」授業をやってみたいと思う人へ向けて
5 質問コーナー 17:00~17:30(30分)
  ※質問紙に書かれたことに野中が答えます。
     講座修了後会懇親会を行います。(希望者のみ)
   ※講座参加費用は当日受付でお支払いください。

イベントを探す

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート