| 開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 1500 (学生 500)円 |
| 懇親会の定員 | 25名 |
| 懇親会の会費 | 約3000円 |
| 場所 | 東京都文京区白山5−28−20 東洋大学白山キャンパススカイホール(2号館16階) |
「8050問題」ってご存知ですか?
こう尋ねると、多くの方から「8020問題」は知ってるけど、…といった答えが返ってきます。
90年代初めの「バブル崩壊」、90年代末の「就職氷河期」を経て、そして「リーマンショック」(2008)と、大きな社会変動/構造変化の波にのまれ、社会につながる機会を失した「ひきこもり」の若者の長期化・高年齢化が、「80代の親と50代の子どもの世帯の困難」を生んでいます。この問題を、社会全体の課題として考えるための言葉です。
遅ればせながら2000年代半ばから、国の「若者支援施策」が動き始め、学校現場では「キャリア教育」が取り組まれてきました。しかし、雇用政策として「人件費削減」「非正規雇用化」が進む下では、「政策としてのキャリア教育」そのものとのミスマッチ感は否めません。社会に(再び)つながる機会を得られないまま中高年となった「ひきこもり」状態に...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
