終了

教育研究フォーラム(平成30年第2回)

開催日時 15:00 17:40
定員60名
会費0円
場所 東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT 新宿ビル7F

【事前予約制】
【第一部 講演 15:00 - 16:00】
「「AI(人工知能)時代に即した職業選択の指導方法」
◆講師:デジタルハリウッド大学学長/工学博士 杉山知之氏
 IT/デジタルコンテンツ業界の先駆者でデジタルハリウッドの設立者 著書「クールジャパン世界が買いたがる日本」(祥伝社)など多数
○AIの進化・発達により今までになかった新しい職業が数多く生まれ、人の価値観も生活も大きく変わっていきます。AIやロボットを創造したり活用するのは人間です。デジタルスキルは当然の時代になりますが、これからの高校生が学生時代に培うべ教養や考え方、職業選択のポイント、求められていく人物像についてご説明いたします。

【第二部 講演 16:00 - 16:20】
「時代が求める職業実践専門課程の役割」
~企業等と連携し授業科目やカリキュラムの作成、教員の研修を行い、最新の現場ニーズにあった教育を行う専門学校の今について
◆講師:東京都専修学校各種学校協会会長 山中祥弘氏

【第三部 大学・各分野専門学校・企業等 情報交換会 16:30 - 17:40】

詳細は”さんぽう進学ネット”まで
http://www.sanpou-s.net/teachers/

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート