開催日時 | 09:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 東京都文京区本駒込6-18-3 文京学院大学女子中学校 高等学校 進学棟 地下1階 BALスタジオ |
少しずつ教育の現場に広がり始めた多読。広がった分、さまざまな形をとるようになりました。そこで今回は、読み方のルールや支援の考え方を確認しながら、多読の核は何か、多読支援にもっとも大切なことは何か、原点に立ち返って話し合いたいと思います。これから支援を始める方もふるってご参加ください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ セミナー概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時: 2018年8月6日(月)10:00~17:30 (9:30受付開始)
※月曜日開催です。ご注意ください。
場 所: 文京学院大学女子中学校 高等学校 進学棟
地下1階 BALスタジオ
(東京都文京区本駒込6-18-3)
参加費: 一般2,000円、正会員1,000円、準会員1,500円(当日の入会可)
※午前のみ/午後のみの参加をご希望の方はお申し込み時にご相談ください。
定 員: 100名
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 申し込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://tadoku.org/seminar/2018/06/04/5693
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 当日のスケジュール(予定)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
午前中は全体会です。午後からは日本語、英語に分かれ、それぞれで分科会を行います。閉会式後、会場内にて懇親会を行います。(懇親会は17:30終了)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 午前の部(全体会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 10:05-10:45
『英語多読ーすべての悩みは量が解決する!』(アルク)出版記念講演
「私と多読~出会いから支援者になるまで」 繁村一義(NPO多読多読 理事)
NPO多言語多読の英語多読講座で講師を務める繁村理事が、多読に出会うまでの英語学習遍歴?と身をもって経験した多読の効果、社会人への多読支援の経験から多読の本質を語ります。
■■ 10:55~12:30
ワークショップ「改めて多読のルールを考える」
英語、日本語、他の言語の教師が混在する小グループで、「辞書を引かない」「わからない言葉は飛ばす」「絵をよく見る」について考えるワークショップを行います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 出版社による多読図書の展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 12:30-13:30
昼食休憩
※セミナー開催時間内は随時展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 午後の部(日本語多読)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 13:30-14:30
日本語多読実践報告(NPO多言語多読、日本語学校などを予定)
実際の多読授業がどう行われているか、日本語多読に特有の問題、効果などについて提示します。
■■ 14:45-16:30
テーマ別ワークショップ
主に支援の仕方に焦点をあて、「声掛け、ブックトーク、記録用紙など多読授業のやり方」「動機付け」「どんな本を用意するか」「読むから話す、書くへつなげる」などテーマ別に小グループで語るワークショップをします。(テーマは参加者への事前アンケートの結果により変更する可能性があります)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 午後の部(英語多読)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 13:30-14:10
「多読を通して言葉を獲得するというのはどういうことなのか?」伊藤幸子(NPO多言語多読 支援者養成講座講師)
質疑応答
■■ 14:10-15:50
多読体験・多読支援体験ワークショップ
改めて「多読体験」をし、互いに「多読支援」を行います。それぞれ声をかけるタイミングや、会話のやりとり、ブックトークなどを体験しあうことで、多読そのものや、多読支援の本質を考えます。
■■ 15:50-16:30
機関ごとでグループになり、日頃の苦労している点、問題点を話し合い考えながらセミナー1日を振り返ります。
(※アンケートの結果により構成が変わる場合があります。適宜、休憩を設けます)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 閉会式・懇親会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 16:30-17:30
閉会式後は、会場内にて軽食を用意して懇親会を行います。閉会式後は自由解散になりますが、お時間の許す範囲でみなさまご参加ください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 申し込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://tadoku.org/seminar/2018/06/04/5693
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |