| 開催日時 | 09:00 〜 17:30 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 2,000円 |
| 場所 | 東京都文京区本駒込6-18-3 文京学院大学女子中学校 高等学校 進学棟 地下1階 BALスタジオ |
少しずつ教育の現場に広がり始めた多読。広がった分、さまざまな形をとるようになりました。そこで今回は、読み方のルールや支援の考え方を確認しながら、多読の核は何か、多読支援にもっとも大切なことは何か、原点に立ち返って話し合いたいと思います。これから支援を始める方もふるってご参加ください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ セミナー概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時: 2018年8月6日(月)10:00~17:30 (9:30受付開始)
※月曜日開催です。ご注意ください。
場 所: 文京学院大学女子中学校 高等学校 進学棟
地下1階 BALスタジオ
(東京都文京区本駒込6-18-3)
参加費: 一般2,000円、正会員1,000円、準会員1,500円(当日の入会可)
※午前のみ/午後のみ...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
多読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
