終了
Be the Teacher! Inspiring students to find their own voice in English 【東京】小学校英語、その先にある子どもたちの可能性とは
開催日時 | 10:30 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学早稲田キャンパス8号館3階 |

2020年の小学校英語教科化を2年後に控え、本年度より移行期間が始まりました。本セミナーでは、早期英語教育をご専門とされる先生方をお招きし、2020年をどう迎えるべきか、その方向性を指南するとともに、具体的な活動にも言及いたします。未来を担う子どもたちがグローバル社会で活躍するために「いまここ」でできることを一緒に考えたいと思います。
講演者
国際教養大学専門職大学院准教授・町田 智久
上智大学言語教育研究センター准教授・逸見 シャンタール
昭和女子大学附属昭和小学校専任講師・クマザワ ジョージ
※ 講演は英語で行います。(パネルディスカッションは英語と日本語)
参加をご希望の方は、オンラインにてご予約のお申込みをお願いいたします。
https://ngljapan.com/betheteacher4/
お問い合わせ先
ナショナルジオグラフィックラーニ...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
音読指導 | 金大竜 | 秋田喜代美 | 特別活動 | アドラー | ソーシャルスキル | 自然体験 | 教員採用試験 | 大学 | 授業づくり | 苫野一徳 | 澤井陽介 | コーチング | LEGO | 特別支援 | リコーダー | インクルーシブ教育 | ワークショップ | CLIL | サマーセミナー | 向山洋一 | 英語教育 | 大学受験 | 保護者対応 | 社会科 | プレゼンテーション | 運動会 | ダンス | 国際教育 | 読み聞かせ | 問題児 | マインドマップ | グループワーク | 懇親会 | 修学旅行 | 高大接続 | 高等学校 | 通常学級 | 体育 | 幼稚園
