終了

<乳幼児期から低学年児童期の「かがく」体験が育む「感性」と「思考の芽生え」>シンポジウムを開催します 

開催日時 09:40 17:50
定員100名
会費0円
場所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43  あべのハルカス23F
<乳幼児期から低学年児童期の「かがく」体験が育む「感性」と「思考の芽生え」>シンポジウムを開催します 

本シンポジウムでは、「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」の中でも、「思考力の芽生え」と「豊かな感性」を「かがく遊び」の体験を通してどう育んでいくかに焦点を当てて研究会を企画しました。幼児期での「かがく遊び」体験で培った「感性」と「思考力」を小学校以降の学びにどうつなげていくのかは、幼稚園・幼保連携型認定こども園・保育所、小学校に共通する重要な課題です。専門分野の異なる多彩な講師の講演や学生による「かがく遊び」実践発表を通して、幼児期の遊びを就学後の学びにつなぐ教育・保育実践についてともに考えあう機会にできればと考えています。公務多用の時期かと存じますが、どうかご参加いただけますよう、お願い申し上げます。
日時/2018年8月8日(水) 9:40~17:50(受付開始9:20~)
会場/大阪大谷大学 ハルカスキャンパス 23F
対象/幼稚園・保育園・認定こども園・小学校教員、学...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
3/8発達協会オンラインライブセミナー S24 WISC-Vの結果の解釈と指導・支援への活かし方―学習や生活面への活かし方を中心に
12/19【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」③人的資源管理論
12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
1/12支えられる感覚に気づく他職種連携-成功や失敗の事例から学ぶ-

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート