開催日時 | 14:00 〜 17:20 |
定員 | 100名 |
場所 | 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学 大学本館306室 |
http://www-w.cf.ocha.ac.jp/cos/sympo2018/
【プログラム】
○機構からの報告
○講演:(敬称略)
水本伸子(株式会社IHI 常務執行役員 高度情報マネジメント統括本部本部長)
森義仁(お茶の水女子大学 基幹研究院 自然科学系 教授)
松山善亮(桜蔭中学校・高等学校 教諭)
○パネルディスカッション:
講演者の方々/山下靖(奈良女子大学 理系女性教育開発共同機構 教授)/増田伸江(本学附属小教諭)
○懇親会(17:30~19:00)※会費制3,000円
【対象】教育関係者,大学生・大学院生
【参加費】無料
【申込】申込フォーム: https://crdeg.cf.ocha.ac.jp/ocha2/Plone/2018sympo 又は
E-mail: coreofstem-sympo@cc.ocha.ac.jp へ,表題を「9/1理系女性シンポジウム参加希望」とし,氏名・所属・連絡先・懇親会参加の有無を明記のこと.
【締切】8月31日(金)正午
【問合せ先】E-mail : coreofstem-sympo@cc.ocha.ac.jp ,TEL:03-5978-5825
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
