終了
八王子市民のがっこう まなび・つなぐ広場2018年度講座(2018/9~2019/1) 「豊かさってなんだろう vol.2 ~持続可能な社会と自分のくらしのつながりを考える~」
開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 各回800円(学割300円)円 |
場所 | 東京都八王子市 アミダステーション |
八王子市民のがっこう まなび・つなぐ広場2018年度講座
「豊かさってなんだろう vol.2 ~持続可能な社会と自分のくらしのつながりを考える~」
2018年9月~2019年1月までの5回(1回は番外編)の企画です。
便利で効率的なくらし、モノやお金の豊かさを求めてきた社会…その結果は、かつてないスピードで地球環境を破壊し、同時に私たちのくらしぶりをかえって多忙で余裕のない、システムにはめ込まれたものになってしまったようです。世界とのかかわりを見つめ、持続可能なくらしを択びとるために、映像やワークショップを通して、ともに学び、考えてみませんか?
1)9/9(日)13:00~16:00「スマホの真実」上映会&「スマホから考える世界・わたし・SDGs」WS
2)10/9(火)19:00~21:00「みんな何食べている?食に何を求めたい?『地球の食卓』」WS
3)11/27(火)19:00~21:00「水はだれのもの?『日本と世界の水事情 水から広がる学び』アクティビティ
4)1/19(土)13:00~16:00「フェアトレードチョコレートについて学ぼう」
[番外編] 12/1(土)10:00~16:00「地域を歩こう!『つづく地図』を使ってまち歩きvol.2」
場所:アミダステーション(八王子市東町3-4)
JR八王子駅から徒歩8分、京王八王子駅から徒歩5分
料金:各回800円(学割300円)
ただし9月の回は上映会&WSのため1000円(学割500円)
中学生以下は無料
お問い合わせ: まなび・つなぐ広場
連絡先 080-5081-9433
メール manabi.tsunabu@gmail.com
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
