開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 6000~8000円 |
場所 | 東京都 |
「動きを作る授業 絶対身につけたい3つのスキル」
話題の講師がコラボレーション!
バードアイ×KP法×ポジティブファシリテーション
今回、「グループ支援」という視点で3人の講師のコラボレーション企画を立ち上げました。「グループ支援」の範囲は広く①学校教育の場②キャリア支援の場③研修・講演の場など様々な場を想定しています。どの現場にもすぐに役立つスキルを、実際に経験することで身につけられるプログラムになっています。定員に限りがありますので、お早目にご予約ください。
■<プログラム>一つの内容は90~100分程度です。
①<小論文学習、就職準備にも役立つ、「鳥瞰(バードアイ)読解トレーニング」の実際>
私が、国語の苦手な生徒の目線で開発した、論理的文章の読解学習法「鳥瞰(バードアイ)読解トレーニング」。これは、主に新聞の社説を教材にして、鳥が空から見る地表のよ...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級経営 | スマートフォン | キャリア教育 | 中等教育 | 教材開発 | ADD | 低学年 | 管理職 | ちょんせいこ | 教職 | 非常勤講師 | オルタナティブ教育 | 教材作り | 松森靖行 | 粕谷恭子 | 明日の教室 | 長谷川博之 | 公開授業 | マット運動 | 小林宏己 | ファシリテーション | 話し方 | フリースクール | 教科教育 | 俵原正仁 | 有田和正 | モラル | 読み聞かせ | 教育会 | 幼稚園 | デジタル教科書 | 高等学校 | グループワーク | インターネット | 生徒指導 | 河合塾 | 学級崩壊 | ユニバーサルデザイン | ワークショップ | 音読
