終了
「第10回向山型社会ビギナーズセミナー・冬の陣」 テーマ:社会科の授業を「対話的な学びの授業」にする方法 新学習指導要領・徹底対応シリーズ第2弾
開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 申し込み後に登録される参加者MLでお知らせします円 |
場所 | 東京都中央区月島2‐8‐11 月島区民館(予定) |

第10回向山型社会ビギナーズセミナー
冬の陣
主催:東京向山型社会研究会 (代表 桜木泰自)
今回のテーマは、
社会科の授業を「対話的な学びの授業」にする方法
です!
新学習指導要領・徹底対応シリーズ第2弾です。
講師:
桜木泰自氏
TOSS東京代表 東京向山型社会研究会代表 向山一門 TOSS授業技量検定四段
村野聡氏
TOSS青梅教育サークル代表 東京向山型社会研究会 向山一門 TOSS授業技量検定1級
社会科「資料読み取り」トレーニングシート (3・4年編、5 年編、6 年編)』『クロスワードで社会科授業が楽しくなる! ―授業で使えるプリント集』『社会科「重点指導事項」習得面白パズル―授業で使えるプリント集②』など著書多数。
<講座内容>
講座1 社会科で「子供たちを対話的に学習させる」授業の組み立て方
(1)一時間の組み立て編
...
気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/21 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.7月①(65回目) |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
9/28 | 第28回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
