終了

【一般社団法人センセイワーク主催】ICTeacher’s ミートアップ

開催日時 10:30 16:00
定員50名
会費1000円
場所 大阪府大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館 会議室A/B

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

センセイワークをいつも応援してくださっているみなさん、もしくはセミナーの常連のみなさん、または気になってるけど一度も参加できていないというみなさん、こんなこと知りたい、こんなこともっと学びたい、一緒にこんなこと試してみたい、これを機会に一から練習したい etc

ICTやプログラミングの活用に関して一緒にわいわい集まってやりませんか。

流れとしては当日集まったメンバーで似たコンテンツの人たちをまとめて、適当にタイムテーブル作って、寄り合いのようにします。誰が講師役というわけでもないですし、セミナーで学んだコンテンツや作った授業案などを披露してみるのもありです。もちろん、これを機にお互いコミュニケーションをとって実践者としてつながりを深めましょう!

考えられるコンテンツは…

• iPadの基礎と活用
• iPhone / iPad のアプリ情報交換
• iPadでプロジェクションマッピング実践
• ICTを駆使した業務効率化、仕事を10倍速
• scratch使いこなそう
• ロボットとかドローンとかとか

*Wi-Fiがありません、今から対策考えます
*ほぼ全てのコンテンツで住ノ江の取り合いになります、腕とか足とかもぎとらないでください
*中山います。プログラミングコンテンツはなかなかないのでぜひ
*平野は勤務校が地震被災で、校内ノマド中です。それでも120パーの授業できる仕事術的なのやりたいです
*こんなことやりたいという人は投稿欄にコメントお願いします
*託児はできませんが、お子さま連れでもいいですよ。誰かが面倒みると思います。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』
1/4【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第16回例会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/21洗足学園小学校 Open Day 2025

iPadのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート