終了

どうする?!日本の人口減少~移民受け入れという選択肢~「アメリカの移民政策を知ろう」

開催日時 16:00 18:00
定員100名
会費0円
場所 東京都品川区東京都品川区北品川3-3-12   品川女子学院 講堂

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
どうする?!日本の人口減少~移民受け入れという選択肢~「アメリカの移民政策を知ろう」

本校は、28projectと称して、28歳前後になったときの理想の未来像を生徒達に考えさせ、必要な知識、学力、能力を身につけさせる教育活動を行っております。また、5年前よりSGHの指定校として、本校のこの教育活動の発展につながるような研究活動を重ねて参りました。
このたびは本校にて開催いたします特別講座「どうする?!日本の人口減少~移民受け入れという選択肢」の一環として、元駐米大使でおられる藤崎一郎氏をお招きし、一般公開講演会を行います。

平日の夕方の開催となりますが、中学生~大人の皆様まで、多くの方々にご参加いただければ幸いです。

    記
◇日時 10月9日(火)16:00~18:00
(予定、時間は前後する可能性があります)
◇会場 品川女子学院(東京都品川区北品川3-3-12)4階講堂
◇内容 1.講演 藤崎一郎 氏(元駐米大使)
演題「アメリカの移民政策について」
2.質疑応答
藤崎一郎氏と本学理事長漆紫穂子との対談形式で進行(予定)

◇対象者  本校のSGH活動に興味のある方。保護者の方や在籍校の先生のご了承があれば、中学生、高校生の方もご参加いただけます(当日は生徒証をご持参ください)。
◇その他 *参加料は無料です。
*会場の都合で定員は100名とさせていただきます。申し込みが定員を越えた場合は締め切らせていただきます。
*本校は駐車場がございませんので、公共交通機関のご利用をお願い致します。
(最寄り駅:京急本線「北品川駅」徒歩2分、JR品川駅徒歩12分)。
*本校のSGH活動の一環として開催致しますので、本校の在校生及び保護者も参加致します。

◇申し込み 下記ページよりお申し込みください。    
http://diary.shinagawajoshigakuin.jp/sgh/?p=2655

皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。

キーワード #移民政策 #社会科 #アメリカ #人口減少 #移民 #多文化共生 #中高生 

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート