開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 16名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都渋谷区東京都渋谷区桜丘町29-25 渋谷パールホーム703 ビーチ会議室 |
マインドコーチング初心者向けのセミナーです!
渋谷駅すぐのセミナールーム‼︎
心理学やメンタルトレーニング、コーチングについて全く知識が無くても大丈夫!わかりやすいだけで無く、最新の認知科学に基づいた世界最高峰のコーチング理論をお教えします!
【そもそもコーチングとは?】
コーチングとはマインドを上手に使う事によって夢や目標へと導いていく事を言います。
【なぜスポーツコーチングなの?】
私たちコーチは、物理空間(フィジカル)とは、情報空間(マインド)の一部だと考えます。例えば、不安を感じると手足が震えますよね。つまり、情報空間で始まってそれが物理身体に現れるのです。という事は情報空間の使い方を学び、コントロール出来る様になれば、スポーツにおいて圧倒的なパフォーマンスを発揮させる事が出来る様になるのです。
【コーチングを学ぶ利点は何ですか?】
・ピンチに強くなる
・上達が周りの選手より早くなる
・ゲームを俯瞰して観られる様になる
・モチベーションの上げ方がわかる
・強い事が当たり前になる
・自己の能力に対する肯定感が格段に上がる
・周りに良い影響が与えられる様になる
・スポーツ以外のこともうまく回り出す
※そもそもコーチングとは、米特殊部隊やビジネスの分野で生産効率を上げるために取り入れられいたもので、近年になってスポーツ界でもトップアスリートを中心に広がりつつありります。そのため、マインドの使い方をマスターする事でスポーツだけでなく人生においても良い影響が起こります。
もっともっと上手くなりたいというスポーツをされている方、2020年のオリンピックに出たいというトップアスリートの方、選手の能力を伸ばしてやりたいという熱い指導者の方、アスリートコーチングを学びたいという純粋な目標がある方、是非お待ちしています!
当日の流れとタイムスケジュール
【授業内容】
1.コーチングとは
2.情報空間(マインド)と物理空間(フィジカル)の関係
3.成功する人だけが持つ本当の時間の概念
4.モチベーションの高め方とゴール設定
5.セルフトークと自己イメージで自己肯定感を上げる
6.コンフォートゾーンとホメオスタシスを知っておこう
7..イメージを現実化させるビジュアライゼーション
【こんな方を対象としています】
選手
マインドの仕組みについて学びたい方
スポーツをしている方
向上心の強い方
コーチングに興味がある方
スポーツ指導者
高校・大学の部活動学生
【受講する際は以下をお読み下さい】
・高校生から受講して頂く事が可能です。
・当日は筆記用具をご持参下さい。
・服装は締め付けが強くなければ普段着で大丈夫です。
・講座の内容に秘密事項も含まれますので撮影や録音はお控え頂いております。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第3土曜) |
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
