ログインしてください。
開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都世田谷区桜2-18-18 和光学園 和光小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日本生活教育連盟(日生連)東京サークルの例会のご案内です。
【プログラム】
①「算数の発見」学び直し
行田稔彦さん(日生連委員長/元和光大学)
※雑誌『生活教育』2018年8月号に掲載の実践を中心に報告いただきます。
②「きょうはみんなが話すのが上手だったです」―ある学級の小さな物語から
北嶋晃吉さん(小学校教員)
※日頃のやりとりを、なやみを交えながら報告します。
***
8月に開催されました大阪集会では、たくさんの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。
東京サークルでは、東京・神奈川で教員をしているメンバーで集まり、実践報告や雑誌「生活教育」の読書会などで、学んでいます。
日頃の実践のなやみ等も気軽に交流し合えるサークルです。初めての方も大歓迎です。たくさんの方のご参加をお待ちしています!
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
7/5 | 第1回 子供の中の”教科”を見つめる授業研究会-第2弾- |
11/29 | 分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
