開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目33-18 水前寺共済会館グレーシア |

全国学テ国語の活用型問題に対応した授業改善の方策を提案します。学テに込められた文科省のメッセージを受け取り、授業改善を行い、どの子にも必要な「答え方のスキル」を教えることで、子どもたちはどんどん活用型問題に挑戦し、クリアしていきます。教育委員会主催の講演会、校長会主催の講演会、校内研修、セミナーなどで講師を務める、国語B問題指導のエキスパートが最新情報を公開します。今回は、全国初の取り組みとなる学校全体で授業改善に取り組み、大きな成果を出した学校の実践発表も実施します。現場にすぐに役立つ情報が満載です。
気になるリストに追加
37人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/10 | 普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ちょんせいこ | カリキュラム | 丸岡慎弥 | 非常勤講師 | イエナプラン | 読解 | 春休み | 数学 | 読書指導 | EDUPEDIA | 粕谷恭子 | 漢文 | アクティブラーニング | 二瓶弘行 | 山田洋一 | 音楽 | 教科教育 | 公開授業 | Teach For Japan | 教職 | 授業づくりネットワーク | 学習障害 | 有田和正 | 話し合い活動 | 日本史 | 情報 | ワークショップ | 公開研究会 | 学習評価 | 冬休み | サマーセミナー | eラーニング | モラル | 漢字指導 | 光村図書 | 教材開発 | シュタイナー | 学習意欲 | 進路指導 | 学級経営
