開催日時 | 〜 |
場所 | 新潟県上越市山屋敷町1番地 上越教育大学 山屋敷キャンパス |
主催 | 上越教育大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
理科その他
▼ 会場
上越教育大学 山屋敷キャンパス
▼ 主な内容
池や沼などでみられる浮遊生物(プランクトン)についてそのサンプリング方法や観察
法について実習を通して指導します。また走査電子顕微鏡,透過電子顕微鏡等を
実際に操作しながらプランクトンの生きた姿と微細形態の観察・撮影を行います。
▼ お問い合わせ先
上越教育大学 研究連携室
〒943-8512 新潟県上越市山屋敷町1
Tel: 025-521-3665 Fax: 025-521-3621
E-Mail: chiiki@juen.ac.jp
ホームページ: http://www.juen.ac.jp/
▼ 備考
9:00~17:00
講習料:7,200円
要申込
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
