終了

授業だいすきの会 第2回 授業から学ぶ会

開催日時 08:30 12:20
定員40名
会費2000(保険料込み)円
場所 東京都文京区大塚3丁目29-1 筑波大学附属小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

授業,主に体育授業に関して “授業だいすき” なメンバーが集います。
授業研究,体育実技を通してもっと “授業だいすき” になりましょう!
子どもたちも “授業だいすき” に巻き込めるように一緒に学びませんか!?

1.日時 平成31年3月24日(日)

2.会場 筑波大学附属小学校

3.内容
 8:30~ 受付
 9:00~ 提案授業(5年生) 授業者 眞榮里耕太
10:00~ 研究協議会
11:00~ 提案(実技) 北区立梅木小学校 山崎和人  
※終了後昼食をしながら親睦を深めましょう

4.会費  2000円 (傷害保険料込み)

5.申し込み方法
こくちーずからお申し込み下さい
https://kokucheese.com/event/index/539763/

6.問い合わせ 
筑波大学附属小学校体育準備室 (平川・眞榮里)
03-3946-1948

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート