開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 千葉県柏市 パレット柏 ミーテキングルームE |
新学期準備セミナーです。
内容
講座1 教科書を使った道徳授業3連発!
①低学年
②中学年
③高学年
④解説
「気持ちを問うてはいけない?」「道徳って1時間でどう組み立てるの?」そんなモヤモヤを実際に授業で解消します。教科書を使った授業だからすぐに学校で試すことができます。さまざまな教材文でも使える発問指示も合わせてご紹介します。
講座2 高学年でダントツの明るいクラスを作る秘訣!
明るいクラスだといいことがたくさんあります。友達間のトラブルが少なくなったり、保護者の担任への信頼度も上がります。高学年は思春期を迎え、明るいクラス作りが難しくなってきます。そんな高学年でも明るい、しかもダントツの明るいクラス作りの秘訣をご紹介します。
講座3 学年末を楽しいイベントで締めくくる!企画〜実施までの指導
の手立て
「終わりよければすべてよし!」3学期は別れの時期です。笑顔で別れるには、楽しいイベントが一番!「お別れ会」「学級解散会」など子どもたちに企画〜実施させるまでの指導の手立て・ポイントをご紹介します。
講座4 子どもを熱中させる全教科共通の発問テクニック
国語、算数、理科、社会、道徳、体育などなど。全ての教科に使える発問テクニックが存在します。そのポイントをご紹介します。あらゆる教科に対応した講座です。
講座5 教育シンポジウム
3学期、今後の授業、学級経営についての不安や悩みを参加者で共有し、解消しましょう。 3学期に向けた、授業や学級経営のネタはもちろん、いつでも使える教育技術もご紹介します!例えば「宿題をやってこない子への対応」「授業で話し合い活動をうまく成立させるための方法」などです。
12月26日、2学期も終わってホッと一息。
そんな時に、3学期準備を進めているのはきっと学校で「あなた」だけです!
一早い準備で、笑顔の締めくくりを子どもたちと!!!
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
高学年のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
