ログインしてください。
開催日時 | |
会費 | 無料円 |
場所 | 新潟県妙高市栗原4-4-1 新潟県妙高市立新井北小学校 |
主催 | 妙高市立新井北小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加Ⅰ全校体制による 『学び合い』授業を公開します
・『学び合い』とは,「学校は人との関わりを通して,その有効性を実感し,より多くの人が自分の仲間であることを学ぶ場である」という学校観と「子どもたちは有能である」という子ども観に基づき「一人も見捨てないこと」を目指した教育です。
7月30日には、上越教育大学において「越後『学び合い』の会2012」が開催され、新井北小学校の5年生が授業を公開し、全国から100名以上の参観者が集まりました。
【提案1】 単学級『学び合い』の授業
「学びとは,与えられるものではなく,子ども自らが生み出すものだ」を合言葉に,上越教育大学教職大学院西川研究室と協同で、子ども同士が聞き合い・教え合い・学び合いながら追求する授業を全校で進めています。
学級内の人間関係の改善と成績の向上が同時に進行します。
【提案2】 異学年『学び合い』の授業
学級を...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/10 | 【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法 |
5/3 | 自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025 |
6/28 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン 25春道場 ~特性に応じた環境づくりと支援~ |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
スクールカウンセラー | 視聴覚 | ダンス | 学級崩壊 | 行事指導 | 問題児 | 外国語活動 | 粕谷恭子 | 白石範孝 | 学級経営 | 学級通信 | 日本語教師 | カウンセリング | Teach For Japan | 和楽器 | CLIL | センター試験 | デジタル教科書 | 保護者対応 | ADHD | 防災教育 | イエナプラン | NLP | 小論文 | 鹿毛雅治 | NIE | 読解 | 国語 | 澤井陽介 | 初等教育 | キャリア | 群読 | フリースクール | コミュニケーション | 生きる力 | eラーニング | 井上好文 | 光村図書 | TOSS | 家庭学習
