開催日時 | 10:00 〜 11:50 |
定員 | 詳細は後日名 |
会費 | 詳細は後日円 |
場所 | 石川県金沢市西念3丁目3番5号 フレンドパーク石川 |
特別支援教育のプロ小嶋悠紀先生,そして算数のプロの戸村隆之先生をお迎えします。お二人から来年度につなげる3学期にするための手立てを学ぶことができます。
第1講座 学年の学習内容を定着させる手立て(戸村氏)
第2講座 症例別,3学期の基本対応とその実習(小嶋氏)
第3講座 来年度へつなげる学級解散までの道(戸村氏)
第4講座 合理的配慮を実現した授業の実際(小嶋氏)
第5講座 学年末から新年度を見越した仕事術(戸村氏)
第6講座 来年度の支援体制をつくるための布石の打ち方(小嶋氏)
お申し込み
https://ssl.formmailer.jp/fms/2eea1783596393
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/3 | 【オンラインセミナー】生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
