開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県 新座市 にいざほっとぷらざ |

「何となくクラスが上手くいかない」
「授業中に子ども達がおしゃべりばかりしている」
「授業中に発言する子が少ない」
「授業中に暴言や反抗的な行動ばかりで疲れてしまった」
それって、何をすれば解決するか知っていますか。
私達NPO法人埼玉教育技術研究のメンバーは、同じようなことで悩んできました。
そして出した結論が、「学校の多くの悩みが授業について学ぶことで解決できる」ということです。
なぜなら、学校では毎日5時間~6時間授業があります。その授業が変わってくれば、子ども達は確実に変わるからです。
さらに、本で学ぶよりも実際の授業を見た方が楽に学べます。ぜひ以下をお読みになり、ご参加ください。
NPO法人埼玉教育技術研究所では、
11月9日(金)に秋の教え方セミナーを開催します。
テーマは「授業」です。
授業が上手くいかない、上手くいっているのだけ...
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
5/28 | 連続4回セミナー「 支援者のための療育講座2025 上手な関わり方のポイント~観察のポイントを知って療育に活かそう《全4回》」 |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
6/15 | 教師が変わって生徒が変わる!学びが事実を生む教師の学習会 |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
