開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
会費 | 1,000円(一般)、500円(会員・学生)円 |
場所 | 東京都新宿区東京都新宿区横寺町55 日本英語検定協会ビルB館1階 大会議室(A、B) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加内 容:第1部:講演
テーマ:「未来に生きる若者を育てる英語教師としての努力目標―学習者のやる気を引き出し、英語の総合力を付ける授業実践―」
講 師:田口 徹(明治学院大学非常勤講師、元千代田区立九段中等教育学校教諭)
第2部:英語授業実践発表
テーマ:「多分野についての内容理解と4技能5領域を扱うCLIL的授業実践
―生徒の自発性と探求心を養うには」
氏 名: 若林陽子
発表者: 千葉県立佐倉高等学校英語科
問合せ:山岸信義:電話:090-1454-7901、yyama300@mbd.ocn.ne.jp
事前申し込みは不要です。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
