終了

多賀一郎先生から学ぶ 国語科授業づくり学級づくり講座

開催日時
会費3,000円(税込)円
場所 千葉県市川市市川1-3-14 山崎製パン企業年金基金会館
主催飯村友和

市川に、多賀一郎先生をお招きして、国語科授業づくり学級づくり講座を開催します。多賀先生からたっぷり学びましょう。
講師 多賀一郎
神戸大学附属住吉小を経て、私立甲南小学校で31年勤務。
常に担任として子どもたちと一緒に生活してきた。
現在は、親塾、教師塾で教育のアドバイサーをしたり、教育の達人セミナーを主催したり、各地で講座・講演をしたりしている。
元日本私立小学校連盟国語部全国委員長
著書「教育の達人シリーズ1 子どもの心をゆさぶる多賀一郎の国語の授業の作り方」「全員を聞く子どもにする教室の作り方」
共著「教室で家庭でめっちゃ楽しく学べる国語のネタ63」全て黎明書房
日時  平成24年12月9日(日)13:25~16:50(予定)
場所 山崎製パン企業年金基金会館
   http://www.yamazakipan-nenkinkaikan.jp/
   〒276-0034 千葉県...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート