開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都江戸川区船堀4-1-1 タワーホール船堀(江戸川区総合区民ホール) |
主催 | 児童言語研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程、その他
▼ 会場
タワーホール船堀(江戸川区総合区民ホール)
東京都江戸川区船堀4-1-1
▼ 主な内容
◇アカデミースローガン
☆ことばの力、生きる力を育てる 国語の授業の創造
☆憲法、「子どもの権利条約」を学校に生かそう
7/30
<午前の部>
○開会セレモニー(基調提案等)
○説明文の授業を巡るシンポジウム
テーマ:「きみはなっとくできるか」―批判読みで育てる論理的思考力―
『くじらから世界が見える』(学図・五年)
・提案者 永井武氏(東京・品川区立小山小)
・意見者 鶴田清司氏(都留文大)、前川明氏(東京支部)
・司会者 小山信行氏(埼玉支部)
<午後の部>
○一読総合法基礎講座
○領域別分科会
○講演の夕べ
○アカデミー声明採択、林進治賞授...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
