開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 年会費 2000円 |
場所 | 東京都板橋区立板橋第8小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加11月17日の例会は中止し、12月1日(第1土曜日)に12月例会と合わせます。
第136回 国語教壇修養会 DVDの視聴検討会
『自然のかくし絵』3年生(東書3年上)
・ 第一次指導 1時間 ・ 第二次指導 1時間
今回は、第二次指導の〈六とく〉から遡って授業を検討します。
授業者の授業後の感想文も参考資料にして学びます。
初心者の方には、参考になることが豊富にあります。
・問いの出し方と答えの受け止め方
・授業の組み立て方
・板書の仕方
・板書の音読のさせ方
・前時のおさらいとその整理(板書の仕方)
・説明文の楽しい学習法 など
参加フリーですのでお誘い合わせておいでください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
板書のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
