終了

平成30年度熊本大学教育学部附属小学校研究発表会

開催日時 08:50 15:50
会費3,000円
場所 熊本県熊本市中央区京町本丁5-12 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

研究発表会
研究テーマ「粘り強くともに学ぶ子どもの育成」
  ~各教科等の本質に迫る『主体的・対話的で深い学び』の姿とは~

各教科等における「主体的・対話的で深い学び」の具体的な姿について研究してまいりました。子ども達とともに創る授業の中で、その具体的な姿をご提案いたします。また、本校は文部科学省委嘱事業「教科等の本質的な学びを踏まえた主体的・対話的で深い学びの視点からの学習・指導方法の改善の推進」研究校の委嘱を受けております。

<日程>
8:15~8:50 受付
8:50~9:00 開会
9:00~9:45 公開授業Ⅰ
 国語・社会・算数・算数プログラミング・理科・生活・音楽・図工・体育・外国語活動
10:00~10:45 公開授業Ⅱ
 国語・社会・算数・理科・音楽・体育・家庭・道徳・外国語活動・総合・保健
11:00~12:25 教科等分科会・学校づ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6第3回 現場発信型英語教育研究会 (COREE)《専門家でない私が試した「教えない英語習得」〜「話すだけ」でどこまでいけるのか》
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(鹿児島)
1/17教育と探求社プレゼンツ「学びのデザイン」ワークショップ
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(熊本)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(長崎)

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート