終了

平成24年度 福山市立竹尋小学校 公開研究会

研究主題 「科学的思考力を育てる理科・生活科教育の創造」
-児童の学びを,実感的理解に導く指導と評価の在り方-
日 程   
 12:30~13:15 受 付
 13:15~14:00 公開授業(各教室)
 14:00~14:10 移動
 14:10~14:30 児童発表(以下体育館)
 14:30~15:15 開会行事・研究発表・全体協議
 15:15~16:45 講演
 16:45~16:50 閉会行事
公開授業
 1年1組 生活科 平山 智子 くさきも わたしも ころもがえ
 2年1組 生活科 阿部麻衣子 つくって ワクワク あそんで ワイワイ
 2年2組 生活科 中尾 綾夏 つくって ワクワク あそんで ワイワイ
 3年1組 理 科 小野田啓司 明かりをつけよう
 4年1組 理 科 杉本 愛弓 物の体積と温度
 5年1組 理 科 竹口 智子 物のとけ方
 5年2組 理 科 村...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会

生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート