ログインしてください。

終了

2013日本子どもの本研究会全国大会~第30回研究集会・第45回児童文化講座~主催・日本子どもの本研究会後援・東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、埼玉県教育委員会、千葉県教育委員会、他

▼ 対象
小学校、中学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動読書・図書館、情報・メディア、その他

▼ 会場
国立オリンピック記念青少年総合センター
東京都渋谷区代々木神園町3-1
電話03-3469-2525

▼ 主な内容

○7月31日
 ・記念講演「本と子どもの成長」 柳田邦男
 ・実践報告1
  「学校図書館を子どもたちの日常に」 大矢珠実・中村貴子(千葉県船橋市立塚田小学校)
 ・実践報告2
  「読書の喜びを広げるということ、フィリピンの子どもたちに本を届ける中で」 金子多美江
 ・読書会
 ・夜のつどい
 ・会員交流会
○8月1日
 ・分科会
  (絵本、小学生と読書、中学生と読書、当別支援と読書、NF・科学、調べ学習、
  学校図書館、読...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~
8/192025.8.19(火)開催 『ギャシュリークラムのちびっ子たち』エドワード・ゴーリー 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!!
8/23教師のための「演じる」仕事術 ~人間関係ストレスを乗り越える実践テク~ (講師:松下隼司)
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~

絵本のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート