終了

第2回 教育サークル「+α」講演会 in日本福祉大学 

教師になるには ~今日から始める学び方~
(講師紹介)
・長瀬拓也 
 
 岐阜県公立中学校教諭。「明日の教室」名古屋分校代表。授業づくりネットワーク、日本教育実践学会、日本美術教育学会、日本国語教育学会に所属。教育サークル「未来の扉」事務局長。
・小川拓海
 名古屋市立中学校教諭、書家。「明日の教室」名古屋分校事務局。
・奥井貴仁
 愛知県公立小学校教諭。「明日の教室」名古屋分校、お笑い教師同盟・「学び合い」研究会、文字語法部会所属。
<当日詳細>
12月8日 先生になるために~今から始める学び方~
場所:日本福祉大学キャンパス内
12:30 受付開始
12:55 会場案内
13:00 講座1「今日から始める何かいいこと~先生になる人の学び方」
  長瀬拓也(中津川市立蛭川中学校教諭)
        ・自己紹介
        ・ワークショップ
        ・講座
14:00 講座2 教師としての1日、1週間、1か月(小学校)
   
  奥井貴仁(半田市立乙川小学校 教諭)
14:30 講座3 教師としての1日、1週間、1か月(中学校)
 小川拓海(名古屋市立山田東中学校 教諭)
15:00 ブースセッション
 
 聞きたい先生の所へ行って聞きたいことをどんどん聞こう!
16:00 最後に
 3人の講師から伝えたいこと
  奥井貴仁
  小川拓海
  長瀬拓也
16:30 アンケート記入
17:00 終了予定

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート